三国志8(三国志Ⅷ)2018年03月05日 00:00



PS2エミュレーターで三国志8というゲームをやってみたのでそれについて書く。
PCSX2エミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。

1.三国志8とは(自己責任でやってね)

コーエーの歴史シミュレーションゲーム。有名なゲームで三国志の時代をプレイできる。三国志をプレイするのは久しぶりだったのだが、動かすのに苦労するし、古さを感じるし余り快適では無かった。
PS2では無くPSのゲームという感じだった。それらに関しては以下に書いてあるので参考にして下さい。また、コーエーのゲームなのでベスト版がお勧め。


2.チートしてみる(自己責任でやってね)

このゲームは起動するのに色々と問題があり、チートをするのも面倒だった。
うさみみハリケーンでチートするのが可能です。実行方法は下記の通り。詳しい記述方法をうさみみハリケーンのヘルプを参照して下さい。

下記のチート用のコードを作成する。
うさみみハリケーンを実行する。
編集-改造コード実行でメニューを出す。
左側のスペースにコードをペーストする。
一応、「ファイル保存」ボタンでファイルを保存する。名前は適当で良い。三国志8.dat等。

「コード実行」ボタンを押すとデータが書き換わるのでメニューで確認する。
個人の能力やお金、兵糧は変動するので「自動更新」にチェックを入れるとデータが固定される。固定するものと変動しても良いものを分けた方が良いと思う。
再度やる時は「ファイル読込」で改造ファイルを読み込む。

コードは下記の通り。都市は占領してから変更する。

;劉備能力
2064D542-C0C0C0C0
2064D598-C0000000C0000000C0000000C0000000
;劉備お金
2064D590-0027
;関羽能力
2063A5F6-B0B0B0B0
2063A64C-B0000000B0000000B0000000B0000000
;関羽お金
2063A644-0027
;張飛能力
2064642A-A0A0A0A0
20646480-A0000000A0000000A0000000A0000000
;張飛お金
20646478-0027
;渤海 お金兵糧兵士
2066B004-00000F0000000F0000000300

他の人物、項目は下記で検索可能。検索-メモリ範囲を指定して検索(64bitmode)
能力 1バイト単位 武力 知力 政治 で検索。例えば 51 52 53。お金は2バイト単位で検索。
都市 4バイト単位 お金 兵糧 で検索。例えば 20000 30000。

能力は同じデータが1バイトと4バイト毎に存在するので両方とも変更する。
同じ1バイトデータが2つ存在する場合は後者を変更。


3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)

このゲームは純粋なシミュレーションゲームなのでスローを使う必要は無い。
設定方法は下記のとおり。

設定-エミュレーション設定-GS-スローモーション調整 を25%に設定。
設定-エミュレーション設定-GS-ターボ調整   を35~50%に設定。

ゲーム中TabキーONでターボモード、Tab+ShiftキーONでスローモードだ。
再度TabキーONで元に戻る。現状どれで実行されているかはウィンドウの上部に%が表示されるのでそれで分かる。

4.その他の問題点(自己責任でやってね)

このゲームはいくつかの問題があり動かすのに苦労する。

PCSX2Ver.1.4.0で動かすのは可能だが、文字表示が異常になりプレイするのは難しい。
PCSX2Ver.1.0.0で動かすのは可能だが、動作不安定でメインのi7ノートPCでは途中終了した。サブのi5のインテルNUCでは安定動作する。(両方ともWindows10)
PCSX2Ver.1.4.0とVer.1.0.0が両方インストールされた状態ではVer.1.0.0で実行するとチートがうまく行かない。うさみみハリケーンでチートを実行した。


5.苦戦した所(自己責任でやってね)

お勧めシナリオで劉備の最初のシナリオを選ぶと軍師プレイとなるのだが、これは余り勧められない。政策、戦争とかを自由にやるなら君主で普通にプレイするのが良い。

3か月に1回評定があり、仕事が与えられる。トップの成績だと賞金や政策を提案する権利がもらえる。

戦闘時の敵は近づくまで姿が見えない。
戦闘時に川がある場合、船の状態で攻撃を受けると被害が大きくなる。
L1キーで手動に切り替えて慎重に攻撃した方が良い。
チートで味方の武将を強力にすると戦闘時に楽。

敵対勢力を全滅させても全部の国を占領するまで続くようだ。(私は途中で挫折)


6.全体的な感想(自己責任でやってね)

このゲームをやるのは久しぶりだったが、最初に実行するのに苦労してつまづいてしまった。ゲーム自体も古さを感じる画面でいまいちやる気が出ない。

軍師プレイだとやる事が限られていて気楽なのだが、戦争とかを起こせない場合があるのでなかなか終わらない。全国制覇目前まで行ったのだが、君主がもたもたしているうちに死亡してしまい跡目争いが起って分裂してしまうという妙な展開になってしまった。リアルだけどほぼ楽勝で終了目前だっただけにふざけんなよという感じだ。

そんな感じで不完全燃焼で終了した。やるのは勧められない。改造は割と自由にできるけど、うさみみハリケーンが必要だし、三国志ファン限定だな。


コメント

トラックバック