ロマンスカーに乗って湯河原へ ― 2016年03月08日 00:00
先日、温泉に行って来ました。
例によって小田急のロマンスカーで行ったのですが熱海で利用していたホテルが
伊藤園グループに買収されたらしく予約が取りにくくなりました。
そこで今回は湯河原のホテルに泊まりました。熱海の1つ手前です。
例によって小田急のロマンスカーで行ったのですが熱海で利用していたホテルが
伊藤園グループに買収されたらしく予約が取りにくくなりました。
そこで今回は湯河原のホテルに泊まりました。熱海の1つ手前です。
ロマンスカーMSE
今回乗った最新のロマンスカーだ。東京メトロと相互乗り入れしているとかで通勤用という印象があったが内装は新しくて安っぽくはなくていい感じだ。内装ではその前に登場しているVSEと似ている。十分リラックスできた。
天成園
箱根湯本まで行き最初に行ったのが天成園というホテルだ。ここは去年の秋にリニューアルしたとかで日帰り対応23時間とか言っている。印象を書くと
屋上にある風呂は屋内、露天風呂とも広々として良い。
ロッカーは新しくて使いやすい。一泊二日程度の荷物なら入ると思う。
レストルーム個人用テレビがあり良い。ただし、100人位の規模でそれほど大きくない。連休とかは厳しいかも。
駅からは余り近くない。歩いて10~15分。
料金は2450円だった。余り安くない。なので軽く立ち寄り湯するには向いていない。
水着を着て利用できるエリアは無いので家族連れや恋人同士にも向かない。(家族風呂って言うのは別料金であるけどね)
一言でいうと箱根に出来た横浜万葉倶楽部なのだ。(みなとみらい地区にある。運営会社が同じ)
安心して利用できるが箱根の雰囲気を味わいたい人は他へ行った方が良いかも。
個人的にはまた利用してもいいかという感じです。
ニューウェルシティ湯河原
今回、泊まったホテル。元厚生年金の施設って事でいい所だろうと思っていってみた。感想はまあ一応満足って感じです。
駅からはバスで15分程度かかるのですが10分毎に出ているので便利です。
風呂は2つあり1つがとても広々としていて満足できました。
食堂が広くて朝食のバイキングがゆっくり食べられたのがとても良かったです。
私は混んでいるバイキングがとても嫌いなのでこれはとても好印象です。
部屋は広いけどやや古い感じだったのとインターネット設備がないのがややマイナスです。まあ、この辺で土日に泊まれて1万五千円なのは悪くない値段です。
ここもまた行きたいなあと思いました。
江ノ島神社
帰りに江ノ島へ行ったのだが普通の日曜日なので人は結構いた。
人気スポットだから仕方がないと思うのだが神社でおまいりするのに行列ができていた。
これは単に人が多いというだけではなく賽銭箱の前に輪のようなものが設置されているためだ。この輪を何回かくぐると願いがかなうというものだ。
私はそれなりに信心深く神社にも行くのだがこれは訳が分からない。単に渋滞を引き起こしているだけのような気がする。昔は無かったような気がするしね。
普通にお参りしたいので土日はこれを止めにしてもらいませんかね。これだけはやや残念です。並ぶのは嫌だったので弁天堂に入って弁財天の像にお参りしておきました。こちらの方がご利益がありそうだ。