ペルソナ4 ― 2018年09月17日 00:00
PS2エミュレーターでペルソナ4をやってみた。
PCSX2エミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。
PCSX2エミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。
1.ペルソナ4とは(自己責任でやってね)
基本はRPGだがアドベンチャーゲームの要素も入っているゲーム。
プレイヤーの選択によってエンディングが変わってくる。
プレイヤーの選択によってエンディングが変わってくる。
学生で毎日学校へ行くのであのシミュレーションゲームとかも思い出す。
その他、ペルソナの合体とかきれいなアニメーションシーンとか盛りだくさんで楽しめる。色々な要素がある不思議なゲームだ。
ネット上の評判が良かったので試しに買ってみた。
2.チートしてみる(自己責任でやってね)
いくつかのチートが公開されているので載せておきます。
ステータスを検索する事でうさみみハリケーンでの改造も可能です。(アドレスは20******)
下記をコピーして4E63E63C.pnachの名前で保存すれば良い。
ファイルを保存する場所はドキュメントの下のPCSX2\cheats。
PCSX2のメニューの システム-チート有効化 にチェック。
他のペルソナも変更可能だと思われるが出来ないのもある。
うさみみハリケーンでやる時は画面を見ながら変更するのがやり易い。
命中率、回避率、ペルソナのステータスは63(99)以上にすると変になる事がある。
//ペルソナ4
//ツヴァイハンター、山刀、決死の胸当て
patch=1,EE,007AA984,short,0300
patch=1,EE,007AA986,short,0063
patch=1,EE,007AB3E0,short,0300
patch=1,EE,007AB3E2,short,0063
patch=1,EE,007AF584,short,0300
patch=1,EE,007AF586,short,0063
//金陀美具足、ハードボレロ、孔雀の尾羽
patch=1,EE,007ACAB8,short,0300
patch=1,EE,007ACABA,short,0063
patch=1,EE,007AF650,short,0300
patch=1,EE,007AF652,short,0063
patch=1,EE,007ABCA4,short,0300
patch=1,EE,007ABCA6,short,0063
//鉄板、ドランクパンチ
patch=1,EE,007AD5E0,short,0300
patch=1,EE,007AD5E2,short,0063
patch=1,EE,007AE218,short,0300
patch=1,EE,007AE21A,short,0063
//禍避けのケープ
patch=1,EE,007B04EC,short,0300
patch=1,EE,007B04EE,short,0063
patch=1,EE,007AB578,short,0300
patch=1,EE,007AB57A,short,0063
//八塩折の紐小刀
patch=1,EE,007AB570,short,0300
patch=1,EE,007AB572,short,0063
//足甲風林火山、ゴルゴンプレート
patch=1,EE,007AC8DC,short,0300
patch=1,EE,007AC8DE,short,0063
patch=1,EE,007AD15C,short,0300
patch=1,EE,007AD15E,short,0063
//猛毒爪、ピースメーカー
patch=1,EE,007AE328,short,0300
patch=1,EE,007AE32A,short,0063
patch=1,EE,007AD888,short,0300
patch=1,EE,007AD88A,short,0063
//言霊のケーブ、貴婦人の誘惑
patch=1,EE,007B0F48,short,0300
patch=1,EE,007B0F4A,short,0063
patch=1,EE,007ABE3C,short,0300
patch=1,EE,007ABE3E,short,0063
//気付け薬、カエレール、ソーマ、アムリタソーダ
patch=1,EE,007A611B,byte,63
patch=1,EE,007A611C,byte,63
patch=1,EE,007A611E,byte,63
patch=1,EE,007A611F,byte,63
//強襲の狼煙、スーパーソニック、金剛シールド、お清めの塩
patch=1,EE,007A6127,byte,63
patch=1,EE,007A6128,byte,63
patch=1,EE,007A6129,byte,63
patch=1,EE,007A612B,byte,63
//風船爆弾、ホムンクルス、宝箱のカギ、魚のえさ
patch=1,EE,007A6134,byte,63
patch=1,EE,007A6146,byte,63
patch=1,EE,007A6147,byte,63
patch=1,EE,007A61FE,byte,63
//地球シール、導士バッジ、復活の預言書、お金
patch=1,EE,007A6071,byte,20
patch=1,EE,007A6074,byte,20
patch=1,EE,007A607F,byte,20
patch=1,EE,007A9F1A,byte,80
//防具、武器個数
patch=1,EE,007A5F65,byte,10
patch=1,EE,007A5F8C,byte,10
patch=1,EE,007A5E0D,byte,10
patch=1,EE,007A5E3A,byte,10
patch=1,EE,007A5E5B,byte,10
patch=1,EE,007A5E83,byte,10
patch=1,EE,007A5EA3,byte,10
patch=1,EE,007A5EBE,byte,10
patch=1,EE,007A5EE6,byte,10
//イザナギ
patch=1,EE,007A6834,byte,63
patch=1,EE,007A6835,byte,63
patch=1,EE,007A6836,byte,63
patch=1,EE,007A6837,byte,63
patch=1,EE,007A6838,byte,63
//ジライヤ(スサノオ)
patch=1,EE,007A5760,byte,63
patch=1,EE,007A5761,byte,63
patch=1,EE,007A5762,byte,63
patch=1,EE,007A5763,byte,63
patch=1,EE,007A5764,byte,63
//トモエ(スズカゴンゲン)
patch=1,EE,007A57E8,byte,63
patch=1,EE,007A57E9,byte,63
patch=1,EE,007A57EA,byte,63
patch=1,EE,007A57EB,byte,63
patch=1,EE,007A57EC,byte,63
//コノハナサクヤ(アマテラス)
patch=1,EE,007A5870,byte,63
patch=1,EE,007A5871,byte,63
patch=1,EE,007A5872,byte,63
patch=1,EE,007A5873,byte,63
patch=1,EE,007A5874,byte,63
他のペルソナは下記の通り。
ヒミコ 007A58F8
キントキドウジ 007A5A90
タケミカヅチ 007A5980
スクナヒコナ 007A5A08
3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)
このゲームは迷路での移動の処理が遅いのでターボ時は140%前後に上げた方が良い。140%で移動、戦闘、その他の操作を行った。個人的にちょうど良い速さ。ペルソナカードのシャッフル時はスローの方が有利なので50%程度にする。設定方法は下記のとおり。
設定-エミュレーション設定-GS-スローモーション調整 を50%に設定。
設定-エミュレーション設定-GS-ターボ調整 を140%に設定。
ゲーム中TabキーONでターボモード、Tab+ShiftキーONでスローモードだ。
再度TabキーONで元に戻る。現状どれで実行されているかはウィンドウの上部に%が表示されるのでそれで分かる。
4.その他の問題点(自己責任でやってね)
このゲームは特に問題は起きなかった。ビデオはハードモードでOK。
ビデオ設定を変更するなら下記の通り。
ビデオ設定を変更するなら下記の通り。
設定-ビデオ-プラグイン設定 で Rendererは
Direct3D11(Hardware) Direct3D9(Hardware)
Direct3D11(Software) Direct3D9(Software)。
のいずれか。システム-再開 でゲームに戻れる。
5.苦戦した所(自己責任でやってね)
下記の攻略サイトは役に立つので参考にするのが良い。
レベルが選択できるがストーリーが面白いのでビギナーでも十分楽しめる。その辺は好みで。ビギナーでもチート無しでは難易度は低くない。
チートしていればかなり強いので序盤から中盤までは普通に攻撃すれば良いだろう。後半は魔法が効かないとか攻撃を跳ね返す相手が登場するので「りせ」のアドバイスを聞く事。
パーティは主人公と千枝、雪子、陽介が無難。それぞれ違った属性の魔法を使える。無属性魔法というのもあるが威力がいまいち。無属性の風船爆弾というアイテムもある。他のメンバーは適当に鍛えればOK。
迷路を半分位攻略したら武器屋「だいだら」へ行って売却して武器を強化できる。
チートしていれば強いがやはり武器の威力は大きい。付加特性付きの武器もある。
一緒に戦闘を行う仲間とは日々の行動で仲良くすると強くなったり戦闘中にサポートしてくれる。最高レベル10まで上げるとそれぞれのペルソナが強くなる。
「りせ」は直接戦闘には参加しないがレベルアップすると迷路マップ上に敵や宝箱を表示したりHPを回復してくれるようになるのでこちらも仲良くする事。
ペルソナの合体は候補を画面上に表示してくれるのでレベルが高くなるものか仲が良い種類を選択すれば良い。まあ、初期のイザナギでもクリアは可能だが。
他の人物とは適当につきあえば良い。初回は菜々子と遼太郎で良いのでは。
ソーマ、アムリタソーダ、復活の預言書等のアイテムを利用すると有利。
6.全体的な感想(自己責任でやってね)
最近は自分の好み以外にネット上で評判が良いゲームもやっているのだがこのゲームは当たりだった。連続殺人事件を扱っているので暗いゲームかと思ったのだが、やっていくと仲間やその他の登場人物とのつながりが強くなりそれによって変わって行くという前向きなテーマを扱っている。
最初はアドベンチャーゲームっぽい。
基本、毎日学校へ行ってその行動で結果が変わるのでシミュレーションゲーム的でもある。楽しい高校生活を体験できる。〇〇メモリアルという古いゲームを思い出した。
その他、ペルソナの合体やクエストの攻略やアニメとか盛りだくさんだ。
一回のプレイではとても全部やるのは無理なので繰り返しプレイできそうだ。
迷路内の移動がややのろいが普通のRPGとしても楽しめる。
これだけ色々な要素を扱ってうまくまとめている。
ちょっと変わっているけどお勧めのゲームだ。